【追記:2019/0818】本記事を未だ閲覧の皆様へ。クリーンインストールし、アップグレードは完了してます。05/22、Windows 10 v1809の更新あり累積アップデート(KB4497934)。

再起動有りを含め、更新の所要時間は10分弱。
これにより、Windows 10のv1809 OSビルド 17763.529にアップした。
05/02、05/04、05/15、05/20と続き、今月になって5度目てある。

また、Webブラウザのアップデートが重なった。
- Google Chrome v74.0.3729.169(Official Build) (64 ビット)
- Mozilla Firefox v67.0 (64 ビット)
- Mozilla Thunderbird v60.7.0 (32 ビット)
05/22、Windows 10 v1809 OSビルド 17763.529にアップデートした後、窓の杜記事にて「Windows 10 May 2019 Update v1903」が一般公開されたとの事を知った。
「Windows 10 May 2019 Update」が一般公開 ~順次展開へ - 窓の杜段階的な配信が開始されるとの事で、俺のパソコンはまだ「May 2019 Update」の自動配信対象になっていない模様であった。「手動でアップデートすることも可能だが、自動配信を待つことをお勧めする。」とのことであるが、暇人としては手動でアップデートしてみた。ダウンロード⇒検証⇒更新と進み40分程度経過後、再起動を促す画面に進む。再起動後、アップデート画面で30%程度まで進んだ後「コンピュータに対する設定を元に戻している」的な表示で元に戻ってしまう。セキュリティソフト(カスペスキー)を切っても同様也。既定ブラウザをFirefox⇒Edgeに変更して行ってみたが同様也。
Windows 更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。"更新プログラムをインストールしようとするとエラーが発生するこのエラーはWindows 7の頃からの未解決事項らしい。2017/10の「Fall Creators Update」に類似する原因なのかも知れない。最悪の場合はクリーンインストールになるかも....前回は外注修理。
ということで、自動配信が降臨するまで待つ事にした。手動で成功している人がいるのが癪のタネ也。
- Windows 10 - リリース情報 | Microsoft Docs
- 「Windows 10 May 2019 Update」(ビルド1903)一般提供開始 - ITmedia NEWS
※全対象ユーザーに行き渡るには数日かかる見込み
アップデートが来ているかどうかは、[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows Update]→[更新プログラムのチェック]で確認できる。
また、PC設定のカルマ・私のPC自作部屋では手動でアップデートしており、05/22現在のDLLファイル名は「Windows10Upgrade9252.exe」である。
何でも雑記板 (避難)サイトは、未降臨との事で俺と類似する状況のようだ。

「Windows 10 May 2019 Update」、USBデバイスなど接続しているPCで適用できない可能性 - ZDNet Japan
回避策として、USBサムドライブ、USB接続の外付けハードディスクドライブ、カードリーダーに挿入されたSDカードを取り外し、May 2019 Updateのインストールを再度行う。

- Microsoft、公開したばかりのWindows 10 May 2019 Updateに新しい既知の不具合を3件追加 | ソフトアンテナブログ(2019.05.22)
- 「Windows 10 May 2019 Update」には既知の不具合が12件 ~手動更新には十分注意 - 窓の杜
(2019/05/23) - 「May 2019 Update」に新たな既知の不具合が2件 ~手動更新には十分注意 - 窓の杜(2019/05/27)
特定のAMD RAIDドライバを実行しているデバイスでWindows 10 May 2019 Updateのインストールが失敗 | ソフトアンテナブログ(2019.05.27) - Windows 10 May 2019 Update用の累積アップデートKB4505057にWindows Sandboxが実行できない既知の不具合が追加 | ソフトアンテナブログ(2019.05.27)
- Windows 10 May 2019 UpdateにWi-Fi接続が失われる既知の不具合が存在 | ソフトアンテナブログ
「Windows 10 May 2019 Update」で見つかっている不具合のまとめ - やじうまの杜 - 窓の杜
- Windows 10 バージョン1903 に 累積更新(KB4505057)が降りてきました。インストール後、サンドボックスのエラーが解消できました。。。 - 私のPC自作部屋(2019.05.27)
- 「May 2019 Update」に初めてのパッチ ~アップグレードに関わる問題などを修正 - 窓の杜
オプション扱いの更新プログラム「KB4497935」
Windows 10, version 1903 and Windows Server, version 1903 - Windows Release Information | Microsoft Docs(リリースヘルスダッシュボード)手動更新・クリーンインストールは行わない。 ISOイメージファイルは後日作る事。
- 2019/05/27、v1903の更新版が降臨しているとの事なので14:00より再度アップグーレードを試行するが成功せず。
~~<< 解説 >>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- Windows 10 May 2019 Update 1903 のダウンロードと手動アップデート | パソブル
- Windows10 May 2019 Update(1903)のクリーンインストール - PC設定のカルマ
- Parallels Desktop に Windows10 May 2019 Update をインストールしてみた - PC設定のカルマ
※Windows10 May 2019 Update の ISOイメージファイルを使ってインストールする方法