東京に遠い石川県民の俺は、日本国の首都ではない首都で始まった選挙を執拗に報ずるマスコミに辟易している。
選挙の投票日は07/02とのことだから、それまでの間は余程の大事件が無ければマスコミはアッチ向いてほい也。
選挙が終わるまで大災害が起こりませんように。北朝鮮と開戦しませんように。
あの党の選挙公約が実行されるまで、現・都知事が在籍していますように。(各党の公約 '17都議選 - 毎日新聞)
どっち付かずの築地市場の移転問題は、東京オリンピックの青図とともに本件を引っ掻き回しただけの現・都知事に責任をもって対処させなければなるまい。
マスコミは東京都を“日本の首都”と報じるが、日本には首都として定められた場所は無い。
古代であれば「宮処(みやどころ、みやこ) = 天皇の宮殿(皇居)が所在するところ」を“都”と称したが、『都 = 首都』と定められてはいない。何故かマスコミが持ち上げる女性都知事の顔がクローズアップされる都度チャンネルを変えたくなる。
天皇皇后の退位後の住まい 京都移住の可能性はかなり低いか│NEWSポストセブン
選挙の投票日は07/02とのことだから、それまでの間は余程の大事件が無ければマスコミはアッチ向いてほい也。
開票結果を流されながら、豚まんが上目遣いにニタニタする面は見たくないものだ。関連過去記事:大嘘つき納め-小池知事


どっち付かずの築地市場の移転問題は、東京オリンピックの青図とともに本件を引っ掻き回しただけの現・都知事に責任をもって対処させなければなるまい。
安倍も小池も好きじゃないので、TVニュースに出てきたら、チャンネル変更です。
今朝の朝刊に自民党が「小池の独裁を許すな~」と選挙運動をしているそうです。
「ん、変じゃないかい??」と思いますね。
国政で「民主主義崩壊のやりたい放題の独裁」をしているのはどの党だ。
まあ、小池は兎も角、国政の独裁を止めるために直接は関係の無い都議選で自民党がボロ負けして欲しいですなぁ!