2018/05/22 08:30頃パソコンを起動させたところ、起動時に表示されるTOPのロック画面で数~5分?程固まった。
しかし、以下の記事によればメールソフトも絡んでいる模様也。俺は「Outlook」のWeb版を利用しているが、Outlookのメールソフトはアンインストールしている。
『現在Skypeの乗っ取りによるスパム送信被害が急増している』との事。「Skype」は利用していない。
暗号メールに関する脆弱性(EFAIL)に関する出来事なのだろうか
※関連記事:パソコン彼是20180520
パスワードを入力する画面が表示されない状態(一例)駆動はしている様子也。しばらく放置していたらログイン画面が表示され、以降は殊更の問題は感じていない。
しかし、以下の記事によればメールソフトも絡んでいる模様也。俺は「Outlook」のWeb版を利用しているが、Outlookのメールソフトはアンインストールしている。
『現在Skypeの乗っ取りによるスパム送信被害が急増している』との事。「Skype」は利用していない。
- OutlookやMicrosoftアカウントにログインできない障害発生中(2018年5月22日発生)|情報科学屋さんを目指す人のメモ
- 「Windows 10 April 2018 Update」の「Outlook」でテキスト入力に問題が発生 - 窓の杜
暗号メールに関する脆弱性(EFAIL)に関する出来事なのだろうか

【追記】「Thunderbird」v52.9.0が公開 ~“EFAIL”脆弱性への対策が完了 - 窓の杜(2018/07/04、UpDate)-・-【参考】-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
- 121ware.com > Windows 10でサインイン画面が表示されない場合の対処方法
- Windows10でログイン画面が出ない|パスワード入力できない時の対処法 | | TRENDERS NET
- ASCII.jp:Windowsの起動時に表示される「きれいな写真」は何?|ズバッと解決! Windows 10探偵団
- Windows10 のロック画面の背景画像の保存先 (Windows 10 Tips)
- ある朝、Windows 10が起動しなくなった場合の対処方法 (1/2):Tech TIPS - @IT
- 「Microsoftアカウントの不審なサインイン」「Microsoftアカウントのセキュリティの警告」等のメールが届いたらどうすればいいの?について