人口あたり感染者数は全国2番目|NHK 石川県のニュース(20/04/29)人口あたり感染者数は全国2番目|NHK 石川県のニュース https://t.co/2sM9dM1SeZ
— 呑兵衛あな (@nonn50) May 1, 2020
04/29日午後5時時点「人口10万人あたりの感染者数」は、最も多い▼東京都29.5人、次いで▼石川県22人▼富山県18.2人と3番目▼福井県が15.9人と5番目に多く、北陸3県の感染率が高い。
市や町ごとで見ると「人口10万人あたりの感染者数」は、▽金沢市は27.5人▽野々市市は30.2人
新たに3人感染確認で計254人|NHK 石川県のニュース(05/01)
「10万円給付」のオンライン申請時にはパスワード忘れに注意--ロック解除は役所のみ - CNET Japan
10万円給付のオンライン申請に向け「マイナポータル」をチェック - Impress Watch
マスコミ各社は10万円特別定額給付金の受付がオンラインで今日から始まったと囃し立てているが、オンラインで申告するのは大変な事についてはダンマリである。あいつら政府の回し者だな

俺は、市役所から申告書が郵送されるまで待つ姿勢也。
9月まで休学云々の代替え案として「オンライン学習」が上げられているが、今の日本では配備するパソコンを作れる会社が無い。「オンライン学習をする」と狼煙を上げたところで、そのためのパソコンが無い。Wi-Fiも無いし、リモートワークが精一杯なのに子供達が使ったらネットワーク環境がパンクする。島国日本は有事の際は神風を待つ姿勢しか無く、何も準備していない。また、中国・台湾頼み。マスクと同じく、日本は何もできない..のだが、(隣百姓としては)遅ればせながらマスクは国内製造が盛んになった。GW明けにマスク代金は値崩れする。今買うのは待つべし。
過去記事:野々市市、black No.1(04/18) / 野々市市は非常事態?也 / 特別定額給付金:学 /
関連過去記事:新型コロナ感染人数:考 / 石川県-新型ウイルス情報 /

金沢、15日には給付開始 10万円、郵送は29日以降 | 北國新聞(05/01).05/01に受け付けを始めたオンライン申請は遅くとも、05/15には支給を開始。
.郵送申請は05/22から受け付け、05/29以降に順次振り込む。
【新型コロナウイルス】特別定額給付金について - 野々市市ホームページ(05/01更新).オンライン申請は05/01から開始
.郵送申請の申請書の発送は05/11を予定
.給付金の振込は05/27から順次行う予定。6月以降の振込になる可能性あり。
現在、流行っているのは武漢系ウイルスではなく、欧米系のウイルスらしいですね。
豪華なクルーズ船からも発症が無いと公共交通機関で自宅へ帰したときにも驚きでした。
非常事態を招いたのは危機管理が全く無い日本国政府そのものですね。