20/09/12、「ブラウザ導入状況:5」より記事を分割した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事:Chromeの音が出ない? /
Chrome 80の隠し機能で迷惑広告をブロックする設定方法 | ライフハッカー[日本版](2020.03.02)
- 迷惑な通知リクエストのポップアップ機能を止める -止めるonとした
[Quieter notification permission prompts] - 迷惑なウェブ広告を自動的にブロックする -カスペルスキーに任せる事とし、未実施
[Heavy Ad Intervention] - サードパーティCookieの扱い -Chromeの進化に委ねる事とし、弄らない
[SameSite by default cookies]と[Cookies without SameSite must be secure] - 増えすぎたタブを整理する -特に必要性は感じず、弄らない
Google Chromeにタブを色分けする新機能が追加! 3ステップで今すぐ使えます| ライフハッカー[日本版]
chrome://flags/#tab-groups
Chromeの秘密のURL一覧 | マイナビニュース(2016/09/08)Google Chromeが提供している内部アクセス用のURLに、どのようなURLが用意されているかは「chrome://chrome-urls(chrome://about)」にアクセスすると表示される。多くのページは開発者向けの機能也。「chrome://chrome-urls」は「chrome://about」でも同じ。
- chrome://chrome-urls - 内部用URL一覧を表示
- chrome://accessibility - タブごとにアクセシビリティ機能の有効無効を設定
- chrome://appcache-internals - アプリが使用しているキャッシュライズを表示
- chrome://apps - インストールされているアプリを一覧表示
- chrome://blob-internals - Blobs(Binary Large Object)を一覧表示
- chrome://bookmarks - ブックマークマネージャ
- chrome://cache - キャッシュ一覧およびデータの詳細表示
- chrome://chrome - Google Chromeの概要ページ
- chrome://components - コンポーネント一覧
- chrome://copresence - 近接したデバイスと通信するためのGoogle Copresence機能
- chrome://crashes - クラッシュデータの表示(障害レポートを有効にした場合にのみ機能)
- chrome://credits - Chrome開発に関するクレジット情報
- chrome://device-log - デバイスごとのログ情報
- chrome://devices - Chromeに接続したデバイスに関する情報
- chrome://dns - DNSレコードの事前取得機能を有効にしている場合に表示される
- chrome://downloads- ダウンロード一覧
- chrome://extensions - 拡張機能ページ
- chrome://flags - 実験的機能の設定ページ
- chrome://flash - Flashプラグインの情報表示
- chrome://gcm-internals - Google Cloud Messagingデータの表示
- chrome://gpu - グラフィックカード情報の表示
- chrome://help - chrome://chromeと同じ
- chrome://histograms - ヒストグラムデータ一覧
- chrome://history - 履歴ページ
- chrome://indexeddb-internals - IndexedDBデータ情報一覧
- chrome://inspect - エクステンションなどの調査ページ
- chrome://invalidations/ - デバッグ情報表示
- chrome://local-state - JSON形式ローカル情報
- chrome://media-internals - メディア情報
- chrome://nacl - NaCl機能情報
- chrome://net-internals - ネットワークの詳細情報
- chrome://network-errors - ネットワークエラー情報
- chrome://newtab - 新規タブページ
- chrome://omnibox - 検索フィールドページ
- chrome://password-manager-internals - 内部パスワードマネージャ
- chrome://plugins - プラグインページ
- chrome://policy - ポリシー一覧表示
- chrome://predictors - 補完候補一覧
- chrome://print - 印刷ページ
- chrome://profiler - プロファイル情報一覧
- chrome://quota-internals - データベース使用量およびクォータデータ一覧
- chrome://serviceworker-internals - サービスワーカー情報一覧
- chrome://settings - 設定ページ
- chrome://signin-internals - サインイン情報一覧
- chrome://suggestions - 新規タブページで表示されるサジェスト情報
- chrome://supervised-user-internals - 特権ユーザ情報
- chrome://sync-internals - 同期情報
- chrome://system - システム診断データ表示
- chrome://terms - Google Chrome利用規約
- chrome://thumbnails - サムネール付きトップURL一覧
- chrome://tracing - 履歴トレース情報
- chrome://translate-internals - 翻訳情報
- chrome://user-actions - デバッグ向けユーザアクション情報
- chrome://version - バージョン情報表示
- chrome://view-http-cache - HTTP履歴一覧
- chrome://webrtc-internals - PeerConnectionアップデートデバッグ情報ページ
- chrome://webrtc-logs - WebRTCログ情報
- chrome://flags/#quiet-notification-prompts - 静かな通知
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事:Chromeの音が出ない? /