「M字ハゲおやじの野望 ~season2~ (無料)Adobe Photoshop Cameraで撮ってみた(06/16)」を拝読し、「Adobe Photoshop Camera」なるアプリを初耳。20/06/11に正式リリースされたピカピカ。
以前「Prisma」というタブレット用アプリを弄ってみたが、それと同種の物のようだ。
写真撮影は好きだが画才は無い俺としては、写真を絵や漫画・スケッチのように変換できるのは楽しい。
過去記事:アプリ「Prisma」が面白い / 切り絵を遊ぼうかと / RAW現像ソフト:学 /
俺はInstagramのフォローは美人だけと決めていたが、今後は美しい写真だけと方針変更する。
「M字ハゲおやじの野望」の管理人様は「iPhoneSE1」利用者とのことだからApp Storeからゲットしたと推測する。買ったばかりのNEC LAVIE Tab E (PC-TE508KAS)Android 9(Pie)では残念ながら下記「Adobe Photoshop Camera」はインストールできなかった。
「Adobe Photoshop Camera - Google Play のアプリ」に20/07/16付けで以下の投稿を発見した。
ということで、「日本国内で販売されているAndroid端末では『Pixel』『Galaxy』系の一部のみが対応しており、それ以外はまともに動かない」とのこと。残念でした。(現在記事、20/06/26更新、v1.01)
パソコンで利用しているpaint.netとGIMP for Windowsに類似機能があるから、それで間に合わせるか。
古いNECタブレットには「写真を見るアプリ」がプレインストールされていたが、新タブレットには付録が無い。そこで、著名なGoogleフォトをインストールしたが、タブレットでカメラ撮影した写真は即座にクラウドに同期されてしまう。「共有化」していないのでネットに拡散される事は無いと考えるものの、気持ちが悪い。ということで、タブレットの中に閉鎖された「写真を見るアプリ」を物色中。
以前「Prisma」というタブレット用アプリを弄ってみたが、それと同種の物のようだ。
写真撮影は好きだが画才は無い俺としては、写真を絵や漫画・スケッチのように変換できるのは楽しい。
過去記事:アプリ「Prisma」が面白い / 切り絵を遊ぼうかと / RAW現像ソフト:学 /
- Adobeがリリースした無料カメラアプリ「Photoshop Camera」の実力と可能性 | Techable
- 無料でPhotoshopレベルの写真加工が一瞬で可能になるカメラアプリ「Adobe Photoshop Camera」レビュー - GIGAZINE
- Adobe Photoshop Camera - Google Play のアプリ
- 「Photoshop Camera」をApp Storeで
- Photoshop Cameraが正式版に。おすすめ“レンズ”で鮮やかな写真に - Impress Watch(20/06/11)
いずれ公開されるのかは不明であるが....使ってみたいな~
- ユニークなカメラ効果で、もっと魅力的な写真が撮れる | Photoshop Camera
- Camera Raw プラグインのインストーラー

- 「Adobe Photoshop Express」多数のフィルターや補正機能を備えた写真加工アプリの無料版 - 窓の杜
- 「Adobe Photoshop Camera」で、なんでもない写真が便利な素材に化ける!? - ケータイ Watch
「M字ハゲおやじの野望」の管理人様は「iPhoneSE1」利用者とのことだからApp Storeからゲットしたと推測する。買ったばかりのNEC LAVIE Tab E (PC-TE508KAS)Android 9(Pie)では残念ながら下記「Adobe Photoshop Camera」はインストールできなかった。
- Adobe Photoshop Camera ※PSC
- Adobe Photoshop Express: フォトエディター コラージュ作成 ※PSX
- Adobe Lightroom - 写真加工・編集アプリのライトルーム ※Lr
「Photoshop Camera」配信開始、スマホで幻想的な写真を撮影 - Engadget 日本版(06/11)
なお、Android版は対応端末がかなり限られる模様。筆者が確認した範囲では、Galaxy Note 10、Galaxy S20+、Google Pixel 4では利用可能でしたが、HUAWEI P30 ProやGalaxy S9+、Galaxy Foldでは動作しませんでした。


ということで、「日本国内で販売されているAndroid端末では『Pixel』『Galaxy』系の一部のみが対応しており、それ以外はまともに動かない」とのこと。残念でした。(現在記事、20/06/26更新、v1.01)
パソコンで利用しているpaint.netとGIMP for Windowsに類似機能があるから、それで間に合わせるか。

撮影した写真の保存場所 | スマホお悩みサポートメニュー<<スマホの写真を見るアプリ>>
- シンプルギャラリー写真とビデオの管理と編集
シンプルな音楽プレーヤー-オーディオファイルを簡単に再生 - Gallery Go by Google フォト
良いカメラアプリを探せば外出時にデジカメ要らず。Open Camera / Footej Camera 2
- ACartist の評価・使い方 - フリーソフト100